対 SWANクラブ
 
  11−21
   9−21

写真はありません
スーパープレーが
続出です。
久々に9人制バレーの
醍醐味とおもしろさ
を見せて頂きました。
1回戦(対Phoenix)
24-22、21-10
2回戦(対contemporary)
21-15、21-11
決勝戦(対MIKKIES)
21-19、19-21、20-22

県協会カーニバル大会  〜その2


                                     第一試合はシード
                                     第二試合KOKA・Daisy − 秦 (21-19,18-21,16-21)
女子は体調不良者が続出で棄権しました(残念)             今年はチーム名も決まり、優勝を目指しましたが、
                                             惜しくも逆転負け  (-_-)
   平成22年 9人制 棄権                  平成23年 9人制 Gブロック 2回戦惜敗





    甲賀市の6人制男子チームが
 
    多数参加していました。

    詳しくは ⇒   アルバム

            試合模様

  平成24年 9人制 Fブロック  準優勝        男子もチーム”る”で特別参加していました。1回戦惜敗
 第一試合 KOKA・Daisy - BOO (21-18,16-21,21-)
 第二試合 KOKA・Daisy - contemporary (21-14,21-)
 決勝戦   KOKA・Daisy - MAX (17-21,13-21)

  平成25年 9人制   雨山第二体育館           平成26年 9人制 Gブロック 対戦前  雨山第二体育館前   
    試合にならなかったそうです。(-_-)




     平成26年第44回 9人制 Gブロック 優勝に手がかかっていましたが・・準優勝でしたV
 

平成27年 第45回9人制女子 1回戦逆転負け 15−21 21−16 19−21対 Laugh(東近江市)H27.11.1 におの浜
  3セット目19−16からまさかの逆転負け・・・(-.-)  あと、1点の重みを痛感しました。


平成28年 第46回バレーカーニバル 9人制女子  3位  守山市民体育館 多目的アリーナ    
第一試合はファーストサーブも入り、久々落ち着いて見ていられました。レイちゃんのトス回し、アタック・レシーブ共にDaisyのペースで勝利
第二試合はサーブで崩せず、徐々に相手の高さと速いトスに、ペースがつかめないままに敗退。 
                             
 
 1回戦 対 MIKIEES
        21−15
        21−15

 2回戦 対 COCO(雪ちゃんのチーム)
        18−21
        18−21
                            


  平成29年 第47回バレーカーニバル 9人制女子 湖南市総合体育館  (10/29)  

      またまた雪ちゃんのチームと           1回戦 対 COCO
      フルセットで、後1点が               KOKA  15−21 21−18 19−21








   ブラジルチーム男女も初参加です。


       

     平成30年 第48回バレーカーニバル 9人制女子 守山市民体育館  (11/4)   

  今年もフルセット KOKAのペースでしたが・・・              1回戦
  3セット目は15点でサーブで崩されました!!



     平成31年 第49回バレーカーニバル 9人制女子 湖南市総合体育館         
写真の説明を書きます。



     平成99年 第50回バレーカーニバル 9人制女子 湖南市総合体育館 

写真の説明を書きます。