. 2024あいの土山マラソンボランティアスタッフ募集
あいの土山マラソン
2024あいの土山マラソンボランティアスタッフ募集
『あいの土山マラソン』スタッフとして選手を間近で観戦・応援してみませんか?
ランナーをサポートしたい!たくさんの人の力になりたい!!
そんな熱い思いをお待ちしています。
〈開催日〉
令和6年11月3日(日)
〈募集内容〉
給水スタッフ
 各給水所での給水作業
 各給水所の設営・撤去
 各給水所の清掃 等
会場・ゴールスタッフ
 会場案内、参加賞受渡(プログラム、Tシャツ)
 記録証の発行作業(テンキーによるゼッケン番号入力により記録証を印刷していただきます)
 完走メダル掛け  
〈活動場所〉



〈活動時間〉
給水所スタッフ:午前9時45分~午後4時00分まで
会場・ゴールスタッフ:午前8時00分~午後4時00分まで
〈参加条件〉
●ボランティア活動に熱意を持っておられる方。
●健康で元気な方。
健康状態、体調に十分ご注意ください。
●中学生以上の方
ただし、中学生の方は事前に保護者の同意書を得てからお申し込みください。
●主催者が指定する活動に従事いただける方。
●活動日に指定の時間、場所に集合し、活動に参加できる方。
途中参加や早退はできません。
活動場所へは原則として指定する駐車場の利用、または、公共交通機関でお越しください。(貴生川駅、亀山駅からはランナー用の送迎バスを運行しますのでご利用いただいても結構です。送迎バスの運行時間は大会要項 その他欄をご確認ください。)
●その他、主催者や大会運営関係者の指示や連絡事項を遵守していただける方。
〈申込方法〉
ボランティアスタッフ参加申込書(excel形式/PDF形式)に必要事項をご記入の上、土山体育館内のあいの土山マラソン事務局までご提出ください。Mail、FAXや郵送でも受付を行います。
〈申込期限〉
令和6年9月10日(火)
〈その他注意点〉
●報酬や交通費の支給はございません。
●荷物置場、預ける場所はありません。
貴重品を含め、荷物は各自で管理し、盗難や紛失に十分ご注意ください。
貴重品、荷物の紛失に関しては、主催者は一切の責任を負いません。
●主催者が損害保険に一括加入します。(個人負担なし)
業務中の事故、傷病への補償は、その保険の範囲内で対応いたします。
●個人情報の取り扱いについて
・参加申込書に記載いただいた氏名は大会プログラム内に記載します。
・主催者は個人情報の重要性を認識し、個人情報の保護に関する法律および関連法令を遵守し、個人情報を取り扱います。
・傷害保険手続きのため、個人情報を保険会社へ提供させていただくことがあります。
・ボランティア活動中の映像、写真、記事、氏名、住所(都道府県名又は区、市町村名)等の新聞、テレビ、雑誌、インターネット、パンフレット等への掲載権と肖像権は主催者に属します。
●当日の昼食はマラソン事務局でお弁当を用意します。
●参加者にはスタッフキャッフ゜(予定)をプレゼントします。