hekisui Hall voluntary staff original 1995
Home page for all concert goers and movie goers

H.V.S通信 vol.24 1998年(平成10年)10月

 
 
HARA MUSEUM ARC
 
       
   
 
 この夏に群馬県へ出かける用事がありました。宿泊地は伊香保温泉、スケジュールの合間にどこか観光をということになってこの近くにハラ・ミュージアム・アークがあるのを知りました。「なんですかそれは?」という同行の人たちの視線にもめげず美術館に行きました。
 芝生の中に巨大なキャンベルの缶スープ!アンディ・ウォーホルです。高名な建築家の設計によるという真っ黒の倉庫風のたてものが2棟、それ自体が広い芝生を持っているのと、となりは観光牧場に接しているのとで広い野原の景観を獲得しています。
 中に入ったとたん、何だこれは...これがアートなのか....という思いと共に、一行は言葉を失ってしまうのですが、雑誌の写真でしか観たことがなかったスーバーサウンドソニックブーム(中村哲也「レプリカ」1998)や、アニメの美少女(村上隆「プロジェクト・ココ」1996)の実物を思いがけず見ることになりました。
 ミュージアム・ショップで中身の入ったキャンベルの缶スープが置いてあって、芝生にあるのと、さて、今やどちらが本物なのだろうなどと考えながらテラスでビールを飲みました。
 こんな山奥にこんな現代美術館が....(この言い回しは碧水ホールみたいだ)という驚きだけでも十分に楽しいアート体験でした。
(なかむらみちお/HVS)
 
 
 

HVS通信24号のインデックスへもどる
HVS通信のホームページへもどる
e-mail michio@jungle.or.jp(中村道男)