hekisui Hall voluntary staff original 1995
Home page for all concert goers and movie goers
H.V.S通信 vol.28 1999年(平成11年)6月
編集短信
●いろいろやってみようと思っています。とりあえず毎週水曜日の夕方から、永遠の課題である英語、それから少しインターネット、最近4チャンネルマルチトラックレコーダを手にいれましたのでこれで遊ぶのも面白そう。この手の『勉強会』は何回計画して何回つぶれたことか。参加は自由。場所はホールのロビー。
●子ども、赤ちゃん連れOKのクラシックコンサートを開きましょう。観客みんなが子連れなら気兼ねも少なく、いろいろ工夫も出来るかも知れません。予定は8月、多分オーケストラのスケジュールに余裕があるから。もちろん子連れで無い方もどうぞ。手作りコンサートです。手伝っていただける方を求めています。
●「とってもわたくしごと」ながら大上さん花をありがとう。「金魚鉢に放たれた金魚」がんばってみます。
水口図書館は、下記の金曜日
午後8時まで開館時間の延長を試行します。
7月2、9、16、23日
8月6、13、20日
9月3、10、17日
10月1、8、15、22日
11月5、12、19日
●神戸ジーベックホールの新(?)シリーズ。
同ホールはその『営業方針』の転換で注目を集めているところ。
アミット・ロイは97年6月『浄土声明』とのセッションで碧水ホールに出演。
即興の芸術No.4
北インド古典音楽コンサート
ドルバ・ゴーシュ(サーランギ)
アミット・ロイ(シタール)
クル・ブーシャン・バールガヴァ(タブラ)
8月27日金午後7時から
企画 神戸ジーベックホール・天楽企画
前売り¥1,000当日¥1,500 (!)
●昨年6月碧水ホールで聴いた
アイヌの歌、トンコリ
OKI(オキ)の関西公演予定
マレウレウ・ツアー'1999
7月1日木18:30広島
アステールプラザホール
7月2日金18:30大阪府寝屋川市ミーチェ
7月3日土奈良市南市町 沖縄料理『喜納』
7月4日日18:30愛知県常滑市 大善院
HVS通信28号のインデックスへもどる
HVS通信のホームページへもどる