hekisui Hall voluntary staff original 1995
Home page for all concert goers and movie goers
H.V.S通信 vol.28 1999年(平成11年)6月
contents(イメージ)
page1・page2・page3・page4・page5・page6・page7・page8
contents(テキスト)
I like it!〜初夏編〜孔雀の尾 みなみ...1
We've got a mail.岐阜県羽島市文化センターめだか組....2
ドナーカード 中島綾子.....3
ロビーライブハウス化計画.....3
恋はみじかい夢のようなものだけど
『まひるのほし』上映運動の周辺 中尾忠夫......5
記録映画『まひるのほし』上映会
あわせて交流会『佐藤真監督との夕べ』.....4
高校生のロックファンに贈る「人生狂ってワクワク」井上陽平....6
えっ!? 「ラン・ローラ・ラン」は
「梅宮アンナと羽賀研二」ストーリー!? 網本友加 ...4
第3回HVS巡業ツアーレポート 杉本昌彦....7
能を見る人 /小暮日記.....8
編集短信...欄外情報

写真は9月5日(日)に碧水ホールでひらかれる「天平楽府(てんぴょうがふ)コンサート」、正倉院御物、螺鈿紫檀五弦琵琶と阮咸(げんかん・復元)の演奏の様子です。楽器の復元とともに、演奏法、楽曲(楽譜)の再現も。NHK ETV特集で紹介された音楽監督の劉宏軍(りゅうほんじゅん)さんはおだやかな笑顔でした。シルクロードの響きが碧水ホールによみがえります。
お楽しみに。
投稿のご案内
HVS通信に掲載されている原稿は、すべて記名投稿です。
力作でなくてもコミュニケーションは可能です。日常のささやかなつぶやき、出来事、話題、発見を大切にする紙面空間として、確保していきてたいと考えております。
投稿は、碧水ホールへ直接持参いただくか、郵便、FAX。またHVSへのE-MAILでも承ります。
HVS通信のホームページへもどる
1999年(平成11年)6月
編集発行 碧水ホールボランティアスタッフ
〒528-0005 滋賀県甲賀郡水口町水口5671
電話 0748-63-2006 ファックス 63-0752
Internet http://www.jungle.or.jp/hvs/
e-mail michio@jungle.or.jp(nakamura michio)
1999年6月30日から