降り蹲踞
水鉢、土留に使用した瓦、等 以前のお庭にあった物を使用しています。
御簾垣
地元の信頼出来る竹屋さんに竹材を発注しております。当然国産(滋賀産)であり、旬を逃さず苅ってもらうので日持ちがよく、色も美しいです。
ただ、前もってご依頼を頂かないといけません。(竹の旬があるため、材料を仕入れる時期が限られているため)
玄関前 庭
六方石で縦のラインを。諏訪鉄平石乱張りくだけた印象と歩き易さ。信楽焼きの水鉢がポイントです。
洋風 外構工事
建物の外観に合わして、暖色系で統一しました。レンガはアンティーク耐火レンガ(刻印入り)です。