- 1.隠白(いんぱく)
              
 - 
              
部位:足の母指内側爪根部の上1分。 
              取穴:略 
              要穴:脾経の井木穴 
              
            
              - 2.大都(だいと)
              
 - 
              
部位:第1中足指節関節の前内側。 
              取穴:母指を曲げてできる横紋の内側端に取る。 
              要穴:脾経の栄火穴 
              
            
              - 3.太白(たいはく)
              
 - 
              
部位:第1中足指節関節の後内側。 
              取穴:略 
              要穴:脾経の原穴、脾経の兪土穴 
              
            
              - 4.公孫(こうそん)
              
 - 
              
部位:第1中足骨底の内側で、太白の後方1寸。 
              取穴:略 
              要穴:脾経の絡穴、八総穴の一つ 
              
            
              - 5.商丘(しょうきゅう)
              
 - 
              
部位:内果の前下部陥中。 
              取穴:内果と舟状骨の突出部との間の陥中に取る。 
              (注)商丘の上7・8分で前脛骨筋腱内側に中封、前頸骨筋腱を隔てて解谿が並ぶ。 
              要穴:脾経の経金穴 
              
            
              - 6.三陰交(さんいんこう)
              
 - 
              
部位:内果の上方3寸、脛骨の内側縁。 
              取穴:略 
               
              
            
              - 7.漏谷(ろうこく)
              
 - 
              
部位:内果の上方6寸、脛骨の内側縁。 
              取穴:略 
               
              
            
              - 8.地機(ちき)
              
 - 
              
部位:内果の上方8寸。 
              取穴:陰陵泉から内果に向かって下がること5寸に取る。 
              要穴:脾経の穴 
              
            
              - 9.陰陵泉(いんりょうせん)
              
 - 
              
部位:脛骨内側顆の直下の陥中。 
              取穴:脛骨内側縁を指頭でなで上げたとき、その指がとまるところに取る。 
              要穴:脾経の合水穴 
              
            
              - 10.血海(けっかい)
              
 - 
              
部位:膝蓋骨内上角の上方2寸。 
              取穴:略 
               
              
            
              - 11.箕門(きもん)
              
 - 
              
部位:膝蓋骨内上角の上方8寸、大腿の前内側。 
              取穴:縫工筋と大腿直筋とが交わるところに取る。 
               
              
            
              - 12.衝門(しょうもん)
              
 - 
              
部位:大横の下方5寸、鼠径溝中、動脈拍動部。 
              取穴:曲骨穴の外方3寸5分、鼠径靱帯のほぼ中央で大腿動脈拍動部に取る。 
               
              
            
              - 13.府舎(ふしゃ)
              
 - 
              
部位:大横の下方4寸3分。 
              取穴:中極の外方3寸5分のやや下方に取る。 
              
            
              - 14.腹結(ふっけつ)
              
 - 
              
部位:大横の下方1寸3分。 
              取穴:陰交の外方3寸5分のやや下方に取る。 
              
            
              - 15.大横(だいおう)
              
 - 
              
部位:臍の外方3寸5分。 
              取穴:神闕穴の外方3寸5分に取る。 
              
            
              - 16.腹哀(ふくあい)
              
 - 
              
部位:大横の上方3寸。 
              取穴:建里穴の外方3寸5分に取る。 
              
            
              - 17.食竇(しょくとく)
              
 - 
              
部位:第5肋間で正中線の外方6寸。 
              取穴:中庭穴の外方6寸に取る。 
              
            
              - 18.天谿(てんけい)
              
 - 
              
部位:第4肋間で正中線の外方6寸。 
              取穴:中穴の外方6寸に取る。 
              
            
              - 19.胸郷(きょうきょう)
              
 - 
              
部位:第3肋間で正中線の外方6寸。 
              取穴:玉堂穴の外方6寸に取る。 
              
            
              - 20.周栄(しゅうえい)
              
 - 
              
部位:第2肋間で正中線の外方6寸。 
              取穴:紫宮穴の外方6寸に取る。 
              
            
              - 21.大包(だいほう)
              
 - 
              
部位:腋窩中央の下方6寸で中腋窩線上。 
              取穴:極泉穴(腋窩の中央)と章門穴(第11肋骨前端の下際)とのほぼ中間に取る。 
              要穴:脾の大絡 
               
              
             
             | 
           
        
       
       |