- 1.天池(てんち)
              
 - 
              
部位:乳頭の外方1寸で第4肋間。 
              取穴:胃経の乳中と脾経の天谿の中間に取る。 
              
            
              - 2.天泉(てんせん)
              
 - 
              
部位:腋窩横紋前端の下方2寸、上腕の前内側。 
              取穴:腋窩横紋の前端から曲沢に向かって下がること2寸、上腕二頭筋長頭と短頭の筋溝に取る。 
              
            
              - 3.曲沢(きょくたく)
              
 - 
              
部位:肘窩横紋上で上腕二頭筋腱の内側。 
              取穴:肺経の尺沢と心経の少海との中間に取る。 
              要穴:心包経の合水穴 
              
            
              - 4.郄門(げきもん)
              
 - 
              
部位:前腕前面の中央。 
              取穴:橈側手根屈筋と長掌筋の間に取る。 
              要穴:心包経の穴 
              
            
              - 5.間使(かんし)
              
 - 
              
部位:大陵の上方3寸。 
              取穴:橈側手根屈筋腱と長掌筋腱の間に取る。 
              要穴:心包経の経金穴 
              
            
              - 6.内関(ないかん)
              
 - 
              
部位:大陵の上方2寸。 
              取穴:橈側手根屈筋腱と長掌筋腱の間に取る。 
              要穴:心包経の絡穴、八総穴の一つ 
              
            
              - 7.大陵(だいりょう)
              
 - 
              
部位:手関節前面横紋の中央。 
              取穴:橈側手根屈筋腱と長掌筋腱の間に取る。 
              要穴:心包経の原穴、心包経の兪土穴 
              
            
              - 8.労宮(ろうきゅう)
              
 - 
              
部位:手掌の中央で、第3・第4中手骨の間。 
              取穴:手を握って中指と薬指の指頭のあたるところの間に取る。 
              要穴:心包経の栄火穴 
              
            
              - 9.中衝(ちゅうしょう)
              
 - 
              
部位:中指橈側爪根部の上1分。 
              取穴:略 
              要穴:心包経の井木穴 
               
              
             
             | 
           
        
       
       |