- 1.関衝(かんしょう)
              
 - 
              
部位:薬指尺側爪根部の上1分。 
              取穴:略 
              要穴:三焦経の井金穴 
              
            
              - 2.液門(えきもん)
              
 - 
              
部位:第4中手指節関節の下の手背尺側。 
              取穴:略 
              要穴:三焦経の栄水穴 
              
            
              - 3.中渚(ちゅうしょ)
              
 - 
              
部位:第4中手指節関節の上の手背尺側。 
              取穴:略 
              要穴:三焦経の兪木穴 
              
            
              - 4.陽池(ようち)
              
 - 
              
部位:手関節後面横紋の中央。 
              取穴:指伸筋腱と小指伸筋腱の間に取る。 
              要穴:三焦経の原穴 
              
            
              - 5.外関(がいかん)
              
 - 
              
部位:陽池の上方2寸、指伸筋腱と小指伸筋腱との間。 
              取穴:略 
              要穴:三焦経の絡穴、八総穴の一つ 
              
            
              - 6.支溝(しこう)
              
 - 
              
部位:陽池の上方3寸で、指伸筋腱と小指伸筋腱との間。 
                取穴:陽池から肘頭に向かって上がること3寸、橈骨と尺骨との骨     間中央陥中に取る。 
                要穴:三焦経の経火穴 
              
            
              - 7.会宗(えそう)
              
 - 
              
部位:支溝の内方1寸。 
              取穴:小指伸筋と尺側手根伸筋の間に取る。 
              要穴:三焦経の穴 
              
            
              - 8.三陽絡(さんようらく)
              
 - 
              
部位:陽池の上方4寸。 
              取穴:略 
              
            
              - 9.四涜(しとく)
              
 - 
              
部位:陽池の上方5寸。 
              取穴:略 
              
            
              - 10.天井(てんせい)
              
 - 
              
部位:肘頭の上方1寸。 
              取穴:肘を軽く曲げたときにできる陥凹部に取る。 
              要穴:三焦経の合土穴 
              
            
              - 11.清冷淵(せいれいえん)
              
 - 
              
部位:肘頭の上方2寸。 
              取穴:略 
              
            
              - 12.消濼(しょうれき)
              
 - 
              
部位:三角筋停止部の後下方。 
              取穴:橈骨神経溝中に取る。 
              
            
              - 13.臑会(じゅえ)
              
 - 
              
部位:肩端の下方3寸。 
              取穴:三角筋後縁に取る。 
              
            
              - 14.肩髎(けんりょう)
              
 - 
              
部位:肩峰外端の後。 
              取穴:上肢を外転させたときにできる肩峰外端後側の陥凹部に取る。 
              
            
              - 15.天髎(てんりょう)
              
 - 
              
部位:肩甲骨上角の上外側。 
              取穴:胆経の肩井と小腸経の曲垣の中間に取る。 
              
            
              - 16.天牖(てんゆう)
              
 - 
              
部位:乳様突起先端の後。 
              取穴:胸鎖乳突筋の後縁に取る。 
              
            
              - 17.翳風(えいふう)
              
 - 
              
部位:耳垂の後下方で、乳様突起と下顎枝の間。 
              取穴:略 
              
            
              - 18.瘈脈(けいみゃく)
              
 - 
              
部位:耳介中央の後。 
              取穴:略 
              
            
              - 19.顱息(ろそく)
              
 - 
              
部位:乳様突起底の前側陥凹部。 
              取穴:略 
              
            
              - 20.角孫(かくそん)
              
 - 
              
部位:耳上髪際。 
              取穴:略 
              
            
              - 21.耳門(じもん)
              
 - 
              
部位:耳珠の前上方で頬骨弓の後端。 
              取穴:耳門・小腸経の聴宮・聴会と耳珠の前に並ぶ。 
              
            
              - 22.和髎(わりょう)
              
 - 
              
部位:頬骨弓後端の上際で動脈拍動部。 
              取穴:略 
              
            
              - 23.絲竹空(しちくくう)
              
 - 
              
部位:眉毛外端の陥中。 
              取穴:略 
               
              
             
             | 
           
        
       
       |